2019年 8月20日 青山RizM 「メリー東京圏沿線GIG #1 敷かれたレール 〜銀座線編〜」 イチョウ並木いつも緑色の時期だな。 黄色い時に来てみたい。 ・セットリスト 01.Toxicosis Island 02.MASS CONTROL 03.BLUESCAT 04.Zombie Paradise〜地獄の舞踏曲〜 05.匿名希望 06.歌声喫茶『モダン』 07.躊躇いシャッフル 08.Kamome Kamome 09.【人間曲芸坐】 10.sheeple 11.F.J.P 12.finale 13.愛国弐〜BURST〜 14.オリエンタルBLサーカス 15.最後の晩餐 EN1 01.sweet powder 02.[human farm] 03.迷彩ノ紳士 04.Midnight Shangrila 05.不均衡キネマ 私の行きつけの青山RizM、 3回ぐらいしか来た事無いのに、 常連ぶるやつ。笑 ここライトが綺麗すぎて強すぎんだけど。 いつも後ろで眩しいな〜〜と思ってて、 前方に居ると全方向チカチカでヤバいな。 メリーだからフル稼動じゃなかったけど、 何か訳分かんなくなった。?? ガラ頭ががっそうだったけど、 最後までがっそうだったので空調良。 口の周りテカテカしてるなって、 3,4回前(?)から思ってたけど、 口裂けてるから? 頭おかしいから、 ワセリンとかガッサ塗ってそう。想像 雰囲気ある曲の後は暴れ曲だけとか、 ここの会場も暑くなるらしいですよ? とか言ってたんで、 圧縮いつ来るかな〜〜?て警戒してて。 愛国弐で来た。 青山RizMのこんな前来たの初めて。 sweet powderに入る所で、 テツさんが登場して前に出てきた時に、 一回マイクスタンドに引っ掛かって、 取って貰って演奏始まったけど、 チューニング狂ってる!てなって、 テツさん、凄いズレてた〜てなってて。 音で気付く?? 私は全く気付かなかったけど、 ネジ部分にスタンドが噛み付いてたから、 チューニング狂うのでは?とは思ってた。 テツさんは気付いて。笑 てかテツさんの二の腕に力こぶ的な、 無かったはずの筋肉がある〜〜。 どうしたのそれ〜〜。良き〜〜。 二の腕ソムリエかよ。 今日、段全部開いてたんだけど。 いつも開けてよ〜〜。 メリーで青山RizMやったら、 ドリンク交換混みそう!と思ってたけど、 混んでたけど列の形成に問題は無く。祝 普段上手に人2人分の幅以外潰されてて、 段に乗って観たい人に寄って貰いつつ、 ドリンクカウンターに行く人と帰る人が、 すれ違うクソ動線でイライラしてる。 いつも開けてよ〜〜。二回目 |