2020年 1月19日 Zher the ZOO YOYOGI 「メリー東京圏沿線GIG #2 ドリームキラー 〜中央線編〜」 代々木の交差点に降り立った時点で、 もう見えてる。 こんな所にライブハウスあったんか。 ・セットリスト 01.ジャパニーズモダニスト 02.ハライソ 03.Black flag symptom 04.オリエンタルBLサーカス 05.林檎と嘘 06.stupid x cupid 07.[human farm] 08.匿名希望 09.薔薇と片隅のブルース 10.六本木ジャジー喫茶 11.Toxicosis Island 12.犬型真性MASOCHIST 13.SIGHT GLASS 14.sheeple 15.Midnight Shangrila EN1 01.真夜中(仮) 02.gaudy 03.F.J.P 04.T.O.P 05.最後の晩餐 EN2 01.Friction XXXX ステージ高いって言うほど高くないけど、 高いので観えるー。 最前柵が弧だな?と思ったけど、 実際そこまで弧じゃないかな。 クソ番だから関係ないけど。 渋谷サイクロン?福井CHOP?みたいな、 下手側が入口だから、 下手が広いタイプのハコ。 ガラは裸だけどパンダみたいな、 腕黒いやつ。 まぶたがギラギラで、 赤白黒でトリコロール。違う いきなりジャパモダきた。 セトリ考えたの誰?最高じゃねぇか。 薔薇と片隅のブルース長くない?気のせい 遂に結生くんのキーボードが見えた。 弾いてた。笑 上手くなった〜って自分で言ってた。 「家で10回練習するより、 ライブで1回弾く方が上達する。」 わかる。私も。 ヘドバン家で練習しようと思っても、 全然意味分からんかったけど、 ライブハウスで突然出来た。一緒にすな 真夜中(仮)、何にも収録されてない、 哀しみブルートレインぽい曲だけど。適当 ライブで聴く度に何これ?てなるけど、 3回ぐらい聴いた事あるので、 もうそろそろ何これ?じゃねぇよ。 記憶力が雑なバンギャなので、 いつ頃の何の曲か分かんないけど、 結生ガラも覚えてなくて、 誰も覚えてない。笑 最後の晩餐の最初、音程がアレで、 ガラもうちょっと上だよ! と念じていたら戻った。笑 テツさんアンコール登場時に、 照明に頭ぶつけてた。 テツさんとか色んな物に、 頭ぶつける人生だろうな。。笑 「中央線ツアー、JRに敬意を表して(?) 車内アナウンスしたい(?)」 とかテツさんが言い出して、 次は〜神田明神〜〜からの殺意煽り。 次はもう神田明神かー。 もう中央線制覇してた。 今日は山手線で来たけど。JRではある。笑 |