2020年 2月08日 神田明神ホール 「メリー東京圏沿線GIG #2 ドリームキラー 〜中央線編〜 FINAL」 中央線ファイナルですが、 銀座線で来ました。どうでもいい情報 並んでる所でスカイツリー観えるのね。 夏(ガラバ)ぶりに来たから、 色々忘れてる。早 ・セットリスト 01.sheeple 02.finale 03.夜光 04.ジャパニーズモダニスト 05.林檎と嘘 06.青年秘密倶楽部 07.妄想rendez-vous 08.傘と雨 09.Kamome Kamome 10.薔薇と片隅のブルース 11.六本木ジャジー喫茶 12.不均衡キネマ 13.Toxicosis Island 14.犬型真性MASOCHIST 15.SIGHT GLASS 16.Midnight Shangrila EN1 01.匿名希望 02.さよなら雨(レイン) 03.gaudy 04.絶望 05.F.J.P 06.最後の晩餐 前方だと幕近すぎて映像見にくいな。 バックドロップ?の壁で見えるけど。 今日用の映像あった。 体育座りガラビット可愛すぎか。 グッズにして欲しい。適当 健たん脱退発表後の初ライブ。 粛々とライブが進んでって、 健たん、そうなのか…と思いながら。 夜光何故か途中で間違えて、 ガラが歌いながら怒ってたり。 林檎と嘘のピアノがピアノなの、 結生くんピアノ上手くなったな〜〜。 下手のお立ち台に、 健たんが上がったのかと思って見たら、 バイオリンじゅんぺいで二度見した。笑 ガラがバイオリンとチェロの人の、 名前を紹介する時にスタッフが、 バイオリンじゅんぺいとか書いてある、 カンペの紙持って走ってきたのワロタ。 まぁ名前覚えられないよな。 あんな頭小さかったら。 普通に体調不良で倒れそうだったけど、 健たんに関するMC来るまで耐えた。 健たんの脱退理由直接聞いたら何か、 なるほどって納得した。 普段こんな長文喋る事無いし。 絶対泣かないぞ!と思って、 今日まで我慢してたけど無理だった。 gaudy以降、涙腺ジャージャーだった。 健たんのギターで曲始まるとかー。 メンバーみんなウルウルはしてるけど、 ジャージャーは泣いてなかった。 テツさんがプレイングマネージャーって、 言葉の意味が分かんなくてググったら、 選手兼監督とか出てきて、 よく分からなかったけど。 ガラに差し入れ渡したい時とかには、 テツさんに預ける?違う まぁ中の事情は知らなくてもいいけど、 テツさん頑張ってくれようとしている。 何かね、今回の件で、 インターネットとかうんこ撒き散らす、 狂人しか居らんやん。と思って、 ネットと心を閉ざしてたけど、 ライブ来たら私と気持ちが近いけど、 私よりも全然メリーの事想ってる、 真面目で心優しいNMNLいっぱい居て、 ホッとしたから来て良かった。。 私パリピだから(?)、 自分はもう勝手に幸せだから、 みんなを幸せにしたい笑わせたい、 と思って生きててブログ書いてて、 だからみんなが悲しんでて、 私に出来る事が無い時、言葉が出ない。 よく分かんないけど、 みんなが悲しんでるのが悲しい。 帰り際に神田明神の大黒様に、 金運の向上をお願いしたのですが、 めっちゃ金無くなりそうなんだか?笑 (全国ツアーが発表されました。) |